こんにちは。 NEUGATEの職業訓練で、就職支援の担当をしている、HR部の岩吉です。 今回は、職業訓練校での就職事例をご紹介します。 2022年開講の「Python Webエンジニア養成科」コースにいらっしゃった卒業生の方です。 3カ月間かけて、Python基礎とWeb基礎を学習しました。 <<Python Webエンジニア養成科についてはこちら>> 就職に際し、以下の強みと弱みがありました。 強み:スクールでITの勉強はしていた、前職でもある程度コードを扱った経験がある 弱み:正社員の経験が少ない、年齢がネックと感じている 受講2か月目にITパスポートを取得し、卒業時にはLPICの勉強をしていました。 3回のキャリアコンサルティング面談と、2回の面接支援を行いました。 受講後に1社内定を勝ち取れたということでした。 コメントを頂きましたので、掲載させて頂きます。 ==== 「ITの勉強は楽しいと思っていましたし、もっとスキルをつけたいと思い入校しました。キャリアコンサルタントと話しているうちに将来的にやりたいことも見えてきて、長期的なライフプランを考えるようになりました。面談を重ねていくうちに明確化することができたので、就職支援の担当者には感謝しています。その中で、就職支援会を勧められ参加したところ、やりたいこととスキル向上ができる会社に出会うことができました。そして縁がありその会社に入社することになりました。就職支援会の会社に入社するご縁をいただけたので、この学校に入校してよかったです。お世話になりました」。 ====...

就職支援担当の岩吉です。 2023年1月31日に修了したコースの就職率が出ましたので、ご報告です。 受講期間:2022年11月1日~2023年1月31日 就職支援期間:2022年10月17日~2023年4月30日 受講人数:23人 就職者:17人 就職率:73% キャリアコンサルティングを追加で受けたり、面談をしたりと訓練校内でも積極的に動く姿が見受けられました。そこでアドバイスをしてもらったことを実行し、積みあげてきたことで高い就職率になったと思われます。またクラスの雰囲気も良く受講生同士で情報交換する様子も見受けられました。お疲れさまでした。...

こんにちは。 NEUGATEの職業訓練で、就職支援の担当をしている、HR部の岩吉です。 3月7日開講のPython Javaコースの受講生さんが Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11を取得しました。 おめでとうございます。 この受講生さんは、入校と同時にITパスポートに合格し そのままJava Silverを勉強したそうです。 受講からわずか1か月半での合格は素晴らしいです。 改めておめでとうございます。 資格を強みにして就職活動も頑張ってください。...

Top