6月15日 受講生の声(20代後半男性)
こんにちは。 NEUGATEの職業訓練で、就職支援の担当をしている、HR部の岩吉です。 今回は、職業訓練校での就職事例をご紹介します。 2022年開講の「Python Webエンジニア養成科」コースにいらっしゃった卒業生の方です。 3カ月間かけて、Python基礎とWeb基礎を学習しました。 <<Python Webエンジニア養成科についてはこちら>> 就職に際し、以下の強みと弱みがありました。 強み:接客業経験をした経験があり、コミュニケーション力が高く、業務効率化のために独学で簡単なシステムを構築した経験がある 弱み:IT業界の経験がなく、資格なども持っていない 受講2か月目にITパスポートを取得し、卒業時にはAWSの勉強をしていました。 3回のキャリアコンサルティング面談と、6回の面接支援を行いました。 18社中13社内定を勝ち取れたということでした。 コメントを頂きましたので、掲載させて頂きます。 ==== 「もともと接客業をしていたときにシステムの不自由さを感じていました。その時に業務効率のためにシステムをつくったことや、店舗のSNSを活用して成果をあげた経験があり、そこに楽しさを感じ入校しました。IT業界の経験がないことは不安でしたがコミュニケーション力の高さを就職担当の方に高く評価していただき自信になりました。就職サイトもポテンシャルが発揮できるものをおすすめしていただきました。面接練習や通過した企業の研究などもたくさん付きあっていただきなんと13社も内定をとることができました。就職企業に悩んだ時も一緒に比較をしていただいたり、アドバイスをいただいたり真摯な対応をしていただきました。おかげで納得のいく仕事選びができました。本当にありがとうございました」。 ====...