こんにちは。 NEUGATEの職業訓練で、就職支援の担当をしている、HR部の岩吉です。 皆様履歴書の趣味欄はどう書いてますか?? 書いてないや一言で終わっているって方は要注意です!! 日々IT会社の人事部の方とお話いて、その中こんな話が度々上がってきます。 趣味欄は唯一その方の内面が見える部分だと言っています。 もちろんスキルや経歴・資格は大事ですが、最終的に大事になるのは『この人と一緒に働きたいかどうか』です。 趣味の部分で共通点があったり、その方の内面が見えると一緒に働くイメージがつきます。 具体的な書き方は下記です。...

こんにちは。職業訓練校エヌ・キャリア・アカデミーで、就職支援担当をしている岩吉です。エヌ・キャリア・アカデミーでは、自由参加の就職支援イベントとして、お付き合いのある企業様にお越しいただき、就職を目的とした企業説明会を開催していただいています。就職支援会では、普段は聞けないIT技術者としての話や、入社した後の就業イメージ、社内イベントの話など、就職した後のことがイメージできるようなお話をいただき、参加した受講生の方はいい刺激をもらっています。就職支援会に登壇いただいた後は、随時選考をしていただき、いつも1クラスに1,2名は就職支援会を通して就職が決まっています!エヌ・キャリア・アカデミーが就職に強い理由は、就職支援会が充実しているからでもあります。今回は3月25日、月曜日に株式会社ティーエヌエス様にお越しいただき、説明会を行っていただきました。株式会社ティーエヌエス様はネットワーク・最新のWeb開発、ヘルプデスクに至るまで幅広いサポートをしています。また「あらゆるスキルは、『未経験』という、“ゼロ”の状態からスタートして積み重ねたもの」とし、研修を実施しIT人材として一歩踏み出せるような取り組みをしている企業様です。今回の企業説明会の内容は以下の通りです。・経営理念・会社概要・事業内容・関わる領域について⇒TNS様の業務内容だけではなく、システムエンジニアとは、インフラ業界とはなども詳しくご説明いただきました・エンジニアの業務内容⇒実際に入社後に携わる案件やその内容についてご紹介いただきました。実際の現場感に触れられて、みなさん食い入るように聞いていました。・研修制度について⇒ITの知識だけではなくキャリアプランを考える研修もあるとご紹介いただきました。スキルはいくらでも育てられるからとにかく飛び込んできて欲しい、それだけ自信がある。という力強い言葉をいただきました。私も話を聞いていて、未経験からの採用実績も多くあり、研修・育成をすごく大切にしている会社だなと感じました。実際にエヌキャリアアカデミーの卒業生も多数働いているため、安心して挑戦できる環境だと考えています。受講生からの声を紹介します。「未経験転職者のキャリアパスを知ることができ良かったです。インフラエンジニアという職種についてもイメージを持てました。インフラについて自分でも、もう少し調べてみたいと思います」。「インフラの就職支援会自体はじめての参加だったのですが、インフラ業界について知り得なかった情報を知れて満足しました。また未経験から始めた場合のヴィジョンが分かりやすく、想像出来ました。入試した後のキャリアプランや、実際の業務例を具体的に説明していただけたことが分かりやすかったです」。株式会社ティーエヌエス様、企業説明会にご登壇いただきありがとうございました。職業訓練校 エヌ・キャリア・アカデミーでは、過去企業説明会にご登壇いただいた企業様が22社あります。ご興味がおありの企業様は、岩吉宛にメールもしくはお電話で、ご連絡ください。 ...

こんにちは。職業訓練校エヌ・キャリア・アカデミーで、就職支援担当をしている岩吉です。エヌ・キャリア・アカデミーでは、自由参加の就職支援イベントとして、お付き合いのある企業様にお越しいただき、就職を目的とした企業説明会を開催していただいています。就職支援会では、普段は聞けないIT技術者としての話や、入社した後の就業イメージ、社内イベントの話など、就職した後のことがイメージできるようなお話をいただき、参加した受講生の方はいい刺激をもらっています。就職支援会に登壇いただいた後は、随時選考をしていただき、いつも1クラスに1,2名は就職支援会を通して就職が決まっています!エヌ・キャリア・アカデミーが就職に強い理由は、就職支援会が充実しているからでもあります。今回は3月13日、水曜日にセントラルエンジニアリング株式会社様にお越しいただき、説明会を行っていただきました。セントラルエンジニアリング株式会社様は60年にわたり、取引実績は300社以上、輸送機械・プラント重工業・電気・IT業界において、幅広い分野のプロフェッショナルが開発支援を行う企業様です。若手からベテラン、幅広い分野のプロフェッショナルが1000人以上在籍しています。今回の企業説明会の内容は以下の通りです。・会社概要・サービス紹介・エンジニア分布⇒業界、分野、業務形態別にご紹介いただきました・ITサービス業界とその実績について⇒まずIT業界にはどんな仕事や業種があるのかをご紹介いただき、その後実際にどんな業務を行った実績があるのか、どんなお取引先企業があるのかを具体的にご紹介いただきました・代表的な使用技術⇒OSやDB、ソフトウェアやツールなどを業界ごとにご紹介いただき、受講生にとっては具体的なイメージができたようでした・研修制度について⇒とてもきれいな常設研修施設がありキャリアカウンセラーも常駐しているとのこと私も実際に訪れたのですがほんとうに綺麗な設備で、ここで学べるのはモチベーションが上がりそうだなと思いました。話を聞いていて、人材育成にかなり力を入れていて、ひとりひとりに合わせたキャリアパスを考えて居る企業様だなと感じました。また、入社後はソフトウェア設計などのテクニカルスキルだけではなくマネジメントや論理的思考などのヒューマンスキルの研修も受けることも魅力だと感じます。また、実際にエヌキャリアアカデミーの卒業生も働いているため、安心して挑戦できる環境だと考えています。受講生からの声を紹介します。「仕事をしながら、キャリアアップができ、研修施設があることを説明いただけたのが、良かったです。離職率が下がったと率直に聞くことができたので、長く勤めたいため、魅力的に感じました。」。「会社でどんなことが行われているかどんな製品を扱っているか等具体的でイメージしやすかったです。事業の手広さと受け入れ口の広さ、社員に寄り添ったキャリアプランの構築を応援する取り組みをなさっている点が他社との違いが分かりやすく魅力を感じました」。セントラルエンジニアリング株式会社様、企業説明会にご登壇いただきありがとうございました。職業訓練校 エヌ・キャリア・アカデミーでは、過去企業説明会にご登壇いただいた企業様が22社あります。ご興味がおありの企業様は、岩吉宛にメールもしくはお電話で、ご連絡ください。 ...

Top