こんにちは。職業訓練校エヌ・キャリア・アカデミーで、就職支援担当をしている岩吉です。エヌ・キャリア・アカデミーでは、自由参加の就職支援イベントとして、お付き合いのある企業様にお越しいただき、就職を目的とした企業説明会を開催していただいています。就職支援会では、普段は聞けないIT技術者としての話や、入社した後の就業イメージ、社内イベントの話など、就職した後のことがイメージできるようなお話をいただき、参加した受講生の方はいい刺激をもらっています。就職支援会に登壇いただいた後は、随時選考をしていただき、いつも1クラスに1,2名は就職支援会を通して就職が決まっています!エヌ・キャリア・アカデミーが就職に強い理由は、就職支援会が充実しているからでもあります。今回は3月6日水曜日に株式会社ウィズテクノ様にお越しいただき、説明会を行っていただきました。株式会社ウィズテクノ様はサーバー・ネットワーク・情報システムを中心に展開しており、「人と人との結びつきを最優先に考え、技術者一人ひとりが、安心して働くことができる環境を構築する」ことを目指して立ち上げた企業様です。 今回の企業説明会の内容は以下の通りです。・企業紹介・企業の強み⇒入社後のオリエンテーションについてお話ししていただき、一人一人を考えて居ることが伝わりました。・キャリアパスについて・教育制度について・テレワークについて・客先常駐、SESとは・質疑応答⇒全体質問だけでは終わらず、終了後も個別質問が多くある状況でした。人数が多かったことから座談会の様な形になり、IT業界の実情から始まり、実際の案件の動き方や会社の雰囲気などより深掘りした説明が行われ大変盛り上がりました。私も、話を聞いていて、対話を重視していて、相談や報告など連携が取りやすい環境を作り、従業員の意見を尊重するエンジニアファーストの企業様だなと感じました。受講生からの声を紹介します。「エンジニア未経験の私からすると現場の話をふんだんにお話してくださって非常に興味深く伺うことができました。IT業界に就職するうえで職業訓練の意味を考え直すきっかけになり良かったです」。「企業側からの、求職者の質問がどのように聞こえているのか、率直な意見を教えてもらえて参考になりました。説明をしていただいた方の、業務についての考え方、一般的な考えと合わせてご回答いただき、「仕事」という事に対する考え方で勉強になり、今後の就職活動やキャリアを考えるときに参考にしたいと思います」。株式会社ウィズテクノ様、企業説明会にご登壇いただきありがとうございました。職業訓練校 エヌ・キャリア・アカデミーでは、過去企業説明会にご登壇いただいた企業様が22社あります。ご興味がおありの企業様は、岩吉宛にメールもしくはお電話で、ご連絡ください。 ...

こんにちは。職業訓練校エヌ・キャリア・アカデミーで、就職支援担当をしている岩吉です。 エヌ・キャリア・アカデミーでは、自由参加の就職支援イベントとして、お付き合いのある企業様にお越しいただき、就職を目的とした企業説明会を開催していただいています。 就職支援会では、普段は聞けないIT技術者としての話や、入社した後の就業イメージ、社内イベントの話など、就職した後のことがイメージできるようなお話をいただき、参加した受講生の方はいい刺激をもらっています。就職支援会に登壇いただいた後は、随時選考をしていただき、いつも1クラスに1,2名は就職支援会を通して就職が決まっています!エヌ・キャリア・アカデミーが就職に強い理由は、就職支援会が充実しているからでもあります。 今回は2月9日金曜日に株式会社くららぼ様にお越しいただき、説明会を行っていただきました。株式会社くららぼ様はIT技術講師派遣サービスをおこない、各分野のプロフェッショナルである経験豊かな講師陣をお客様会場へと派遣しております。また教育コンテンツ作成サービスやIT教育コンサルティングサービスなどIT教育全般を担う企業様です。 今回の企業説明会の内容は以下の通りです。・企業紹介・ビジョン⇒人と人とのつながりを大事にしていることを熱く語っていただきました。・事業内容⇒なぜいま、IT教育が必要なのかもお話ししていただき、受講生の身が引き締まっていくのを感じました。・企業実績と強み・教育・研修・評価制度・主な業務内容・企業様からのメッセージ 私も、話を聞いていて、ひとりひとりの面談や自己プレゼンを行うなど、従業員を大事にして、教育者として教育をしている素晴らしい取り組みだと感じました。 受講生からの声を紹介します。「仕事内容や入ってから従業員になって欲しい未来像が聞けたので良かったです。主に教育に力を入れていることや、どういう教育事業などをしているかなどがよくわかりました」。「自由度が高いところや、風通しがいいというところがいいなと思いました。登壇された方がはっきりと言ってくださるところにも、その空気を感じました。」。 株式会社くららぼ様、企業説明会にご登壇いただきありがとうございました。 職業訓練校 エヌ・キャリア・アカデミーでは、過去企業説明会にご登壇いただいた企業様が22社あります。ご興味がおありの企業様は、岩吉宛にメールもしくはお電話で、ご連絡ください。 ...

こんにちは。職業訓練校エヌ・キャリア・アカデミーで、就職支援担当をしている岩吉です。 エヌ・キャリア・アカデミーでは、自由参加の就職支援イベントとして、お付き合いのある企業様にお越しいただき、就職を目的とした企業説明会を開催していただいています。 就職支援会では、普段は聞けないIT技術者としての話や、入社した後の就業イメージ、社内イベントの話など、就職した後のことがイメージできるようなお話をいただき、参加した受講生の方はいい刺激をもらっています。就職支援会に登壇いただいた後は、随時選考をしていただき、いつも1クラスに1,2名は就職支援会を通して就職が決まっています!エヌ・キャリア・アカデミーが就職に強い理由は、就職支援会が充実しているからでもあります。 今回は1月23日水曜日に株式会社Vカレンシー様にお越しいただき、説明会を行っていただきました。株式会社Vカレンシー様は、「エンジニアが作ったエンジニアによるエンジニアのための会社」で金融系のシステムなど、ITや金融に関わる様々な業務を取り扱っています。「3年後5年後期待できる自分に」を目標に掲げ、システム開発から保守運用、コンサルティングなど幅広く経験のできる企業様です。 今回の企業説明会の内容は以下の通りです。・事業領域と強み・事業内容・新人研修について⇒セキュリティーやPCに関する研修だけでなく、ビジネスマナーやお客様との顔合わせを見越しての面談練習までできると大充実の研修です。・入社後に受けられるスキルアップ研修⇒VBAやSQL、IT資格の講座などこちらも大充実・求める人物像⇒現在のひとりひとりのヒューマンスキルの確認をして盛り上がりました。・選考情報 私も、話を聞いていて、充実した研修のもと未経験でもやる気のある人たちをエンジニアとして育てていきたい!という気持ちのあるあたたかい企業様だなと感じました。 受講生からの声を紹介します。「コミュニケーション能力診断テストを行った上で、『自分の価値を、自分で下げないように』と言う言葉がとても嬉しかったです。また、とても印象に残りました。貴重な機会をありがとうございました。」「この企業様の事業内容や講習会、どの分野に力をいれているのかやどういう人材が欲しいのかなどがよくわかりました。説明内容とご経験を交えたお話をして下さり新たな見識を得ることができました」 株式会社Vカレンシー様、企業説明会にご登壇いただきありがとうございました。 職業訓練校 エヌ・キャリア・アカデミーでは、過去企業説明会にご登壇いただいた企業様が22社あります。ご興味がおありの企業様は、岩吉宛にメールもしくはお電話で、ご連絡ください。 ...

Top